
https://www.city.fujimino.saitama.jp/material/files/group/3/202409all.pdf
個人的な主観になりますが、3分程度で内容を把握できるように気になるポイントを抜粋してみました。詳細は本紙をご確認願います。
【特集】9月は食生活改善普及運動月間
毎日の食事を見直すことで「人生」が変わります!
①バランスよく食べよう!

②朝ごはんで人生が変わる
・集中力と体力アップ
・体内時計が整う
・便通の改善
・睡眠の質を高める
・気持ちの安定

③食改さんに聞いてみた(食生活改善推進協議会)
「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに食を通じて、地域の健康づくりや食育に取り組む市内で活動するボランティア。11月に耐熱性のポリ袋を使った「パッククッキング」の講習会を企画しているようです。
④野菜を食べて健康生活
・目標1日350g以上食べよう!
・市内の地元野菜イベント
*採れたてふじみ野畑
*軽トラ市
*産業まつり(11/3)

⑤おいしく減塩しよう
・減塩食品を選ぶ
・加工食品のとりすぎに注意
・だしや香辛料、レモン汁などを活用する
ふじみんランチョンマット
・ランチョンマット(表)PDF
・ランチョンマット(裏)PDF
使い方
①ランチョンマットの裏・表を印刷します。(保健センターでもお渡ししています)
②自分の食事のお皿をマットの上にのせます。
③赤・黄・緑3つの色の上に食事があればOK。
④詳しい説明はランチョンマット裏面を見てください。
ほか気になったポイント抜粋
●消費活性化クーポン給付事業
給付内容:1人あたり1冊3,000円分(500円券×6枚、A券、B券)
送付対象者:令和6年7月1日時点でふじみ野市に住民登録がある方を対象
送付期間:9月初旬~10月末まで(ゆうパックで原則手渡し)
●ふじみ野キッズランド開催
・日時:10/20(日)
・場所:上野台小学校
・対象:市内在住、在学の小学生
・定員:50人
・体験内容:弁護士、消防、美容、花屋、ケーキ屋など
・その他詳細、申込についてはこちら
●おおい祭り、上福岡七夕まつりお疲れさまでした!
●参考)
・人口:114,439人(前月比+58)
・世帯数:55,131(前月比+75)
そのほか開催中のイベントなど
●ふじみん押し活スタンプラリー
・期間:7/20(土)~9/30(月)
・詳細はこちら
●タウンミーティングが開催されます(約1時間30分)
・市長から市の財政状況や施策の説明、市民の皆さんとの意見交換
・詳細、各結果はこちら
コメント