市報ふじみ野(1月号)をまとめてみた

まとめてみた

https://www.city.fujimino.saitama.jp/material/files/group/3/202501_all_w.pdf

個人的な主観になりますが、5分程度で内容を把握できるように気になるポイントを抜粋してみました。詳細は本紙をご確認願います。

【特集】謹賀新年2025

2024年を振り返って(一部抜粋)

2月:アートフェスタふじみ野2023を開催
5月:第8回エコラボフェスタを開催
7月:第24回おおい祭りを開催
7月:高齢者向けeスポーツ体験会を開催
8月:第70回上福岡七夕まつりを開催
9月:市役所改革のためのDX推進プロジェクトチームを始動
10月:第2回オールふじみ野市民スポーツフェスティバルを開催
11月:第16回産業まつりを開催
11月:ふじみ野市誕生20周年キャッチフレーズ、シンボルマークを決定
11月:第13回ふじみ野市総合防災訓練を実施
11月:自治組織へのデジタル化促進

いつまでも元気・健康に

・元気な高齢者の方×市長の座談会模様
・食事、運動など、好きなことをする、気持ちを持つなどが長寿の秘訣
・幾つになっても目標を持つことは大事だなって

ほか気になったポイント抜粋

●株式会社オリエントコーポレーションと地域活性化に関する包括連携協定を締結
 ・大手企業との協力は地域活性化に必要だと思う

●ステラ・イーストに屋外イベントスペースを設置
 ・これは何か企画してみたい!
 ・2025年12月1日(月)より利用開始
 ・利用料金:午前2,250円、午後3,000円
 ・予約方法など詳細はこちら

●上福岡図書館が2/1(土)リニューアルオープン
 ・ウッドデッキなど新たな空間が楽しみ!
 ・リニューアルに伴いオープン記念イベントがあるようです

●大井小学校が開校150年を迎えました
 ・開校明治7年ってすごいな

●農業入門塾生ふじみんファーム
 ・やりたいけど、毎月第一、第三土曜は結構ハード。仕事落ち着いたらやってみたい・・・
 ・2025年4月~2027年3月(2年間)
 ・場所:ふじみ野2-23-7(亀久保小学校付近)*1区画約36㎡
 ・費用:4万円(1年あたり2万円)
 ・詳細はこちら

●消費活性化クーポン
 ・1月末までなので、利用を忘れずに

●協働のまちづくり講演会
 ・デジタル化に向けた講演会。同じ思いを持つ参加者とつながりたい
 ・2/1(土)9時~11時
 ・詳細はこちら *1/30までに申込必要

●映画会「そばかす」
 ・見たことないけど、ストーリーはちょい惹かれる・・・
 ・1/25(土)14:00~(13:30開場)
 ・場所:上福岡西公民館地下ホール
 ・申し込みなど詳細はこちら
 ・作品詳細はこちら

●ふじみんのいいとこVol.32
 ・手打蕎麦ぐらの
 ・本格的な二八そば、十割そばが楽しめ、天ぷらもうまし!
 ・川越街道沿い(ふじみ野駅から徒歩は厳しい)
 ・公式HP

●参考)
・人口:114,567人(前月比+39)
・世帯数:55,332(前月比+34)

そのほか開催中のイベントなど

●タウンミーティングが開催されます(約1時間30分)
 ・市長から市の財政状況や施策の説明、市民の皆さんとの意見交換
 ・詳細、各結果はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました