市報ふじみ野(3月号)をまとめてみた

まとめてみた

https://www.city.fujimino.saitama.jp/material/files/group/3/202503-2.pdf

個人的な主観になりますが、3分程度で内容を把握できるように気になるポイントを抜粋してみました。詳細は本紙をご確認願います。

タウンミーティング

タウンミーティングとは、市民が市長と直接意見交換できる場です。
毎年開催、市民は誰でも参加でき、令和6年度は約6000人参加されてます。
コチラから各自治組織との意見交換模様が確認できます。

防犯・防災
子育て・教育
ごみ・生活環境
道路・交通
地域・自治組織
行政・まちづくり

など、様々な意見・市長の回答がでておりますので興味ある方はご確認ください。
※市のまとめは自治組織ごとになってますが、カテゴリ毎に内容がまとまっているとわかりやすいよね

家族で家事をシェアしよう!

もっともだなーと思ったこと。

・大切なのは自由時間の公平性
・居心地のいい場所をつくる
・家族で楽しい時間を作るため
※●●研究家としてさまざまなジャンルで活動されている方ほんと多くなった

ふじみ野市の固定電話史

ふじみ野市で最初の電話機が設置されたのは、明治時代です。
新河岸川の舟運で栄えた回漕問屋の「福田屋」に設置されました。
その後まもなく「福田屋」の分家である星野幸次郎家にも電話室が設置され、当時の写真が現存しています。
大正10年(1921年)には、「福田屋」に川越1番の電話が引かれました。
これらの電話機設置は、当時の舟運で栄えたこの地域の経済活動において、重要な役割を果たしたと考えられます。

※AI調べ

ほか気になったポイント抜粋

●上福岡西公民館の大規模改修
 9月末から休業となります(一部利用可能サービスあり)

●桜まつり(福岡中央公園)
 3月下旬~4月上旬(午後6時~9時)夜桜のライトアップ

●上福岡図書館のリニューアルオープン
 2月1日ついにオープン!初日に行きましたが、利用者がたくさんいました。
 私も本が大好きで、ビジネス本、小説等を段ボール4箱くらい寄贈してきました。

●ふじみんのいいとこVol.34
 ・MOON SIDE COFFEE
 ・ここのベーグルめっちゃおいしいです!(個人的には明太ベーグルおすすめ)
 ・福岡中央公園が近いので、コーヒーとベーグル片手に散歩楽しめます。
 ・インスタ

●参考)
・人口:114,476人(前月比-83)
・世帯数:55,317(前月比-21)

そのほかお知らせなど

●一部の地域で投票所が変わります
 ・令和7年7月28日任期満了の参議院議員通常選挙から一部の地区で投票所が変わります。
 ・詳細はこちら

令和7年度版の家庭の資源物とごみの分け方、出し方が発行されました
 ・変更点は布類を袋に入れて出せるようになりました(注意あり)
 ・外国語バージョンも発行されてます
 ・詳細はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました