実際に私が相談を受けて、解決してきたことを記載してます。
私自身が経験を積みながら、出来ることはどんどん増やしていきたいと考えてます。
※お店・SOHO向けの一部は私がこれからチャレンジしてみたいことも含まれます。
個人向け

- とりあえず悩みを聞いてほしい、気軽に相談できる話し相手が欲しい
- 生活全般の悩み改善、時間短縮など効率化をしたい
- 将来に向けた資産形成をしたい
- 新しいことにチャレンジしたい、手伝ってほしい(私が実践中)
- イベントを企画して開催したい
例えば・・・
- メルカリ(不要なモノを売る・お店で買えないモノを買う)をはじめてみたい
- ふるさと納税をはじめてみたい
- バーコード決済(PayPay、d払いなど)を使ってみたい
- 家電を買い替えたいが何がいいのかよくわからない、なるべく安く買いたい
- 外出先からエアコンなどを操作できるようにしたい
- 外出先からペットの様子をカメラで見守りたい
- 在宅(リモートワーク)環境を整えたい、オンライン会議を使いこなしたい
- 手軽に何か副業をはじめてみたい(私が実践中)
- 自分に合った新たな趣味をはじめてみたいが何がいいのかよくわからない
- 家族でキャンプをはじめてみたいが何を揃えればいいのかわからない
- 日々のお買い物を効率化したい
- 近所の気の合う友達を増やしたい(私が実践中)
- 実際に私が使っている生活に便利なものを教えてほしい
- 実際に私が食べている美味しいと思うお店、商品を教えてほしい
- 今日の献立を一緒に考えてほしい
- ポケモンgo・モンハンnowを楽しみたい・やってみたい
- 家計の通信費など固定費を見直したい
- 低予算で話題のNISA(投資)をはじめてみたい
団体・お店・SOHO向け

- イベントを企画して開催したい
- 私自身がお客様の目線としての(厳しい)意見を聞きたい
- ブランド作り、プロモーション(キャンペーン)などを強化したい
- 顕在化できている問題を解決するための課題解決に向けたアドバイスが欲しい
- 新しいことにチャレンジしたい、手伝ってほしい
例えば・・・
- Instaglam・LINE公式アカウントなど各種SNSをはじめて集客(ブランド)を強化したい
- ラクスルを活用して、安くチラシ・ポスターなどを作って企業・お店の認知度を高めたい
- Zoom・Webex・Teamsなど、オンライン会議を導入したい
- LINE WORKSなどのコミュニケーションツールを導入して、チームワークを効率化したい
- オフィスに出社しなくても働けるリモートワーク環境を作り、人材雇用を強化したい
- 【飲食店向け】既存メニューの改善、新しいメニューを開発したい
- You Tubeを新たにはじめたいので手伝ってほしい
- 公にはせず、こっそり相談ベースで色々手伝ってほしい(お互い秘密厳守でお願いします)
(参考)対応できないこと
- 公序良俗に反すること
- 危険行為
- 現実的に実現が不可能なこと
- ●●へ買い物してきてほしい
- ●●の面倒を見ててほしい
- ●●へ連れてってほしい
- そのほか時間だけかかって何も解決できないこと など