市報ふじみ野(2月号)をまとめてみた

まとめてみた

https://www.city.fujimino.saitama.jp/material/files/group/3/202402gatsu-w.pdf

個人的な主観になりますが、1分で内容を把握できるように気になるポイントを抜粋してみました。詳細は本紙をご確認願います。

【特集】資料館~訪ねてみようふじみ野市の歴史へ~

・資料館の役割は収集、保存、研究調査、生涯学習・教育の場
・市内には3か所資料館がある
  ①大井郷土資料館 展示室(改修中のため、旧大井村役場に展示)
  ②上福岡歴史民俗資料館
  ③福岡河岸記念館
・地域の歴史を知れば地元への愛着が深まりますので散策おすすめ
 詳しくは市のホームページを確認ください
※令和8年9月頃、大井郷土資料館・上福岡歴史民俗資料館が統合した新たな資料館が誕生予定

市民税・県民税の申告(および簡易な所得税の相談)

・2/13(火)~3/15(金)開催(詳しい日時と場所は以下参照)

詳しくは市報を参照、川越税務署(税務課)049-235-9411へご相談ください。

ほか気になったポイント抜粋

●就学援助制度(令和6年度分)
 受付期間:令和6年2/1~令和7年2/28まで(土日祝祭日など除く)
 申請方法:申請書を各小・中学校事務室窓口、学校教育課の窓口か郵送提出

●公民館利用団体説明会の開催(予約システムが変わります)
 日時①:2/9(金)午後6時~
 日時②:2/10(土)午後2時~
 場所:上福岡西公民館地下ホール(①②いずれも)

●4/1~公共予約システムが新しくなります(詳しくは市報をご確認ください)

●ふじみんのいいとこ探し(お食事処 旬菜~shunsai~)
冷凍ものを使わない新鮮なお刺身、そして人気メニューの「サクッふわ唐揚げ」は美味!
https://www.instagram.com/syun.sai/

●参考)
・人口:114,363人(前月比+38)
・世帯数:54,599(前月比+44)

コメント

タイトルとURLをコピーしました